生活

【二日酔い】おすすめの予防法と対処法

更新日:

こんにちは よしだ(@yoshidanchi_net)です!

楽しくお酒を飲んだ翌日「もう二度と酒なんか飲むか…」と言うほどの二日酔いになった経験、ありますよね。

お酒のことを考えただけで具合が悪くなるタチの悪い二日酔い。そんなことも忘れ次の日にはまた酒を飲み同じことの繰り返し…

そんなことになる前に、ぜひ参考にしてみてください!

飲み会だらけの世の中

歓送迎会・忘年会・新年会・花見…世の中にはお酒を飲む機会が定期的に訪れます。これらだけでなく、そんなに飲まなくても…ってくらい飲み会は訪れます。

ノミュニケーションも大事ですが楽しい宴も気をつけなければ苦い思い出に。翌朝激しい頭痛と胸焼け、吐き気、さらには疲労感など不快な症状に苦しめられ仕事の生産性も落ちます。

できればなりたくない二日酔い…負の連鎖です。飲み会も二日酔いもうまく立ち回りたいですね。

そもそも二日酔いって?

アルコールの耐性やお酒の種類、お酒を飲んだときの体調にもよりますが、飲んだ量が多かったり、空腹、睡眠不足といったコンディションにも左右されます。

アルコールを消化するとき「アセトアルデヒド」という物質に分解されますが、さらにそれを酵素が分解し無害化されます。

しかしこの酵素の分解能力が追いつかず、結果体内に残ったアセトアルデヒドを無害化できないことでいわゆる「二日酔い」状態へと陥ります。

アセトアルデヒドの毒性は高く、少しでも体外へ排出しようとすることであの吐き気やむかつきが起こるんですね。

二日酔い、どうすれば治るの?

さて調子が悪くなりました、どのように対処しましょうか…

専門家によると完璧に治す方法はないそうです。

しかしよしだもそれなりに二日酔いと戦ってきました。医者でも何でもないただの人ですが、いくらか改善できるであろうおすすめの方法をご紹介します。

1.電解質の補給

スポーツドリンク・経口補水液などの電解質(Na・K)を含んだ飲み物は水よりも吸収されやすいです。

またお腹が緩くなったり、吐いてしまったり何かと電解質を失いがちですので純水よりもおすすめします。

ちなみに飲み物だからと言ってお茶を飲まれる方がいると思いますがお茶はカフェインを含み、利尿作用が促進されてしまう為おすすめしません。

水分と電解質をとることで体内に残ったアセトアルデヒドの分解が進み、体外への排出を助長してくれます。

2.よしだオススメ 貝の味噌汁

普通。シンプルイズベスト。

でもこれが本当に良いんです。

私が二日酔いになったら無理にでも味噌汁を飲んで会社に行きます。

良く聞くのがしじみに含まれる「オルニチン」ですが、オルニチンはアセトアルデヒドの分解作用を進めてくれる働きがあります。

それだけではなく、貝類には「タウリン」が含まれています。CMで聞いたことあると思います。

タウリンは肝臓の働きを高め、解毒効果を上げてくれます。

だから栄養ドリンクを飲むと元気になったような気がするんですね!

私はよく上司に「よしだは何飲んでも一緒だから水でも飲ませておけば治る」と言われます…プラセボでも治るなら嬉しいんですけど^^;

これだけではありません。

貝だけが主役ではなく、実は味噌にも秘密があったんです。

どこかの地方の風習で「産後の見舞いに味噌を贈る」風習があります。

上で話しましたが脱水時には電解質の補給がかかせません。

味噌は大豆が麹により分解され、ミネラルが溶け、塩水と混合、熟成することでできます。つまりオーガニック電解質なのです。

貝の味噌汁をいただくことでオルニチン・タウリン・電解質の補給ができます。

3.朝食を食べる

軽度の二日酔いであれば朝食をとることをおすすめします。

というのも、アルコールを分解するために肝臓は食べたものからのエネルギーを蓄え、使用します。

ベストはバランス良く炭水化物やタンパク質、脂質、ビタミン。

味噌汁もそうですが、食べられるものを選んで満腹にならない程度に摂取した方が良いです。

4.寝る

寝ることはやはり効果的のようです。身体と相談しながら昼寝をし、普段よりも長い睡眠時間をとることで次第に症状も落ち着いてきます。

酔っ払った状態での睡眠は普段より遥かに睡眠の質が落ちています。

5.これはやってはいけません

よく「迎え酒すれば治る」といったような話を聞きますが、あれ、嘘です。さらに水分が無くなり、身体は無くなった水分を脳から貰おうと働き、結果脳が圧迫され頭痛につながります。

「運動して汗を流しアルコールを排出しよう」という考えも良くありません。脱水って怖いんですよ。

二日酔いを予防するには?

食べる

よく言われることですが、飲む前にしっかり食べることで胃壁へのダメージを抑えてくれます。

飲む前に限らずその途中でも食べることが重要です。

私は「食べてたらお酒飲む量が少なくなるから嫌だ」とかよくわからない理由でずっと食べなかったのですが、少しずつ食べるようになり、翌日のダメージが少なくなったと感じています。

飲む

飲むと言ってもお酒ではありませんよ?

お酒を飲み、翌日に残さないためにも適度に「水」を飲みましょう。

よく言われるのは「お酒一杯に対し水一杯」

私はそんなに飲みたくありません。だってお酒を飲めなくなるんですもの…

でもね、気をつけるとだいぶ違いますよ。

お酒は適度に楽しむもの

よしだも大好きなお酒。つい楽しくて我を忘れて飲んでしまいます。

でもそんな時にこの記事を思い返して見てほしいです。せっかく楽しく飲むんですから「二度と飲むかー!」なんて経験は御免です。

日本には四季がありその都度何かしらの催しとお酒の機会が設けられます。

風情を感じ酒が進むのもわかりますが(どの口が言ってる)適度に楽しむものですので良い飲みの場にするためにも上手に付き合っていきましょう。

-生活

Copyright© よしだんち , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.